主な事業のご案内

認知症や知的障がい、精神障がいなどにより判断能力が十分でない方は、不動産や預貯金などの財産管理や福祉 サービスに関わる契約締結、遺産分割協議などの必要があっても、その内容を十分に理解し、判断することが難しい 場合があります。また、自分にとって不利益な契約であっても、その内容が十分に理解できずに、悪徳商法などの消 費者被害にあう恐れもあります。
そのような方々を保護し支える仕組みとして「成年後見制度」があります。私たちはその援助者(成年後見人等) として活動しています。

成年後見人の受任


家庭裁判所の監督を受けて、判断能力が不十分な方の 財産管理と身上保護を行っています。心身の状態と生活の状況に配慮しながら、あなたらしい 生活を支えていきます。
報酬は、支援した内容や財産に応じて、家庭裁判所が決定します。


任意後見人の受任


判断能力があるうちに契約を交わし、判断能力が不十分になったときに支援を開始するものです。もしもに備えて、将来どのように支援してほしいかを十分に相談し ながら進めていきます。
支援の内容や報酬は、事前に契約によって決めておく必要があります。


成年後見支援センター(中核機関)の運営

判断能力に不安のある方が成年後見制度を活用するなどして、地域で安心して暮らしていけるよう相談に応じ、司法と福祉の連携を通した権利擁護の実践を支援していきます。
山県市・本巣市・北方町と安八郡・揖斐郡の委託を受け、事業を展開しています。

その他私たちが提供できるサービス

  • 生活の中でのさまざまな相談への対応
  • 成年後見制度の普及・啓発活動
  • 成年後見制度・権利擁護に関する講師の派遣

今後展開を検討している事業

  • 未成年後見人受任
  • 市民後見人の育成、活用 など
  • 困っていることを支える仕組みを作っていきます。

成年後見制度について

どんな制度ですか?

認知症や知的障害、精神障害などで、判断能力が不十分な人の生活を支援する仕組みです。財産の管理や介護・福祉サービスの利用、病院の入退院・福祉施設の入退所の手続き、費用の支払いなど日常生活に関わる契約などを支援します。

お気軽にご相談ください。